古いものを活用するということ
こんにちは。
設計の攝待です。
久々の雑記となってしまいました。。
今日は、以前行った新潟県の「越後古材」さん が
おもしろかったのでご紹介します。
古民家等を、自社で解体し、解体の際に出た古材を買い取り、
洗浄、乾燥させ販売している所です。
解体で出た古材を買い取るため、
解体費が少しペイできるという仕組みのよう・・・
私はそちらの古材を保管・販売している場所に伺ったのですが、
古い建具、梁など、独特の風合い・味わいのある素材が
たくさん展示されており圧倒されました。
リノベーションをお考えの方の中には、
こういった古い材がお好きな方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
私たちもリノベーションの際は解体から行うのですが、
毎回たくさんの廃棄物が出てしまい、
なんとかできないか・・・という気持ちや
(マンションですと、古民家のように再利用できる立派な木材などが
使われていることは少ないことや、
保管などの問題もありなかなか難しいのですが。。)
今では販売されていないレトロなデザインが可愛かったりして、
捨てるのがもったいないなあ・・・と思うこともあるので、
こういった古材の販売はおもしろいなあと
興味津々にみておりました。
鉄扉なども、一般住宅だとなかなか難しいですが(笑)
カフェなど店舗で使ったらインパクト出そう。
古い材といえば、
大学時代に徳島県上勝町の
「 RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store 」
という場所にも行ったことがあるのですが、
ゴミ集積所から集めたという建具や家具を
再利用した店舗デザインをしており、
こちらもおもしろかったです。
右上に少し写っているのが、空きビンからできたシャンデリア
壁面いっぱいに組まれているのは廃材をリメイクして作った棚だそうです。
最近SDGsという言葉も注目されていますが、
私も、個人でできる小さなことから
ごみをなるべく出さない暮らしをちょっとだけ意識しています。
自宅では、例えばラップを使わずに再利用できる蓋を利用したり、
生ごみをまとめる際にビニール袋ではなく
いらない紙に包んだりといった
本当にちょこっとしたことを意識して生活しています。
しかし、私たちが普段から携わらせていただいている、
そしてこれを読んでくださっている皆様が
興味を持っていただいているかもしれない
建物を再生し活用するという「リノベーション」
この選択自体が、実はSDGsな大きな取り組みなのではないでしょうか!