House in Special Space
Case23. 屋根裏に秘めた革新的空間
天井高のある大きな吹き抜けのあるリビングや、階段を上ると現れる広いロフトスペース。
もともと天井裏収納だった空間がもたらした革新的リノベーションプロジェクト。
新築マンション購入と迷われましたが、“リノベーションの可能性”を充分に発揮できる本物件と出会い、プロジェクトがスタートしました。
理想の住まいへのご要望が多数ありましたが、予算内でポイントを絞ることで世界でたったひとつの心地よい空間が生まれました。
もともと天井裏収納だった空間がもたらした革新的リノベーションプロジェクト。
新築マンション購入と迷われましたが、“リノベーションの可能性”を充分に発揮できる本物件と出会い、プロジェクトがスタートしました。
理想の住まいへのご要望が多数ありましたが、予算内でポイントを絞ることで世界でたったひとつの心地よい空間が生まれました。
築 24 年
- PLAN
- R-PREMIUM
- CASE
- 中古マンション購入+リノベーション
- ROOM
3LDK+N → 2LDK+WIC+S+LOFT
82.84㎡
間取りプラン PLANNING
物件との出会い STORY
住まいづくり DESIGN
「リノベーションするならこんな感じのスタイルがいい! こんな感じの素材を使いたい!」などなど、溢れんばかりのご要望をいただきました。
お客様の理想の住まいのイメージを十分に引き出し、可能な限り実現できるようバランス良くプランニングしました。
リビングの吹抜けとロフトの関係性を上手く組み合わせ、デザインにも時代の新しい息吹を取り込み作り込むことにより、より良い住まいへと変貌を遂げた革新的なリノベーションとなりました。
お客様の理想の住まいのイメージを十分に引き出し、可能な限り実現できるようバランス良くプランニングしました。
リビングの吹抜けとロフトの関係性を上手く組み合わせ、デザインにも時代の新しい息吹を取り込み作り込むことにより、より良い住まいへと変貌を遂げた革新的なリノベーションとなりました。
あまり活用されていない天井裏収納スペースは、中二階や吹抜けとして利用できそうな大きな空間が広がっていました。
天井を取り払った開放的な吹抜け空間、広さのある快適なロフト、デットスペースを上手に使ったスキップフロアなど、リノベーションへの想いが膨らみます。
最後まで悩んだ新築マンション購入という選択肢。
悩み抜いた末、心地よい理想の住まいを実現するために、本物件を購入しリノベーションすることを決意しました。
その後、リノベーション設計・施工会社を数社検討した後、弊社へご依頼いただきました。
リノベーションコンサルタント
濱端 隼人