Compact Room
コンパクトを愉しむリノベーション
市街地に暮らすことによって、通勤等にかかる移動時間を短縮することができ、時間的なゆとりが生まれます。また、住まいがコンパクトであればコストも抑えられ、生活の様々な部分にゆとりが生じます。限られた面積の中で暮らしの可能性が広がるコンパクトな暮らしのご提案です。
リノベーションによって、手に入る「ゆとり」の中で、自分たちにあった暮らしを追求していく。都市と自然それぞれのバランスの良さは、自分たちらしさを見つけ出す上で最適な環境であると考えます。
リノベーションによって、手に入る「ゆとり」の中で、自分たちにあった暮らしを追求していく。都市と自然それぞれのバランスの良さは、自分たちらしさを見つけ出す上で最適な環境であると考えます。
築 38 年
- CASE
- リノベーション済み物件
- ROOM
2LDK→2LDK+SIC
48.18㎡
間取りプラン PLANNING
物件との出会い STORY
住まいづくり DESIGN
約40年前の細かく間仕切られた2LDKの間取りを、部屋数は変えずに現代に馴染むようリノベーションしました。
コンパクトながらも、対面キッチンや一体型のLDK、ウォークインクローゼットや靴の多い方でも安心な土間続きのシューズクロークなど、使い勝手を考えた間取りへと変更しました。
内装のベースは、少し男前なものを選び、大人っぽい落ち着いたテイストに仕上げています。
コンパクトながらも、対面キッチンや一体型のLDK、ウォークインクローゼットや靴の多い方でも安心な土間続きのシューズクロークなど、使い勝手を考えた間取りへと変更しました。
内装のベースは、少し男前なものを選び、大人っぽい落ち着いたテイストに仕上げています。
広瀬川や公園も徒歩圏内にあり、良いバランスで自然環境と都市が融合された立地の物件です。