The Only Place
Case30. エリア重視の大胆リノベーション
立地・環境を重視した場合、エリアによってはなかなか希望に合う物件が見つかりません。
実際に物件探しをしてみると、“リノベーション済み”や“リフォーム済み”ばかり。
そこで「他社にてフルリフォームした物件を解体してリノベーションしましょう」とご提案。
水廻りの位置を入れ替えることで回遊性のある、家事動線に優れたプランにリノベーションしました。
実際に物件探しをしてみると、“リノベーション済み”や“リフォーム済み”ばかり。
そこで「他社にてフルリフォームした物件を解体してリノベーションしましょう」とご提案。
水廻りの位置を入れ替えることで回遊性のある、家事動線に優れたプランにリノベーションしました。
築 32 年
- PLAN
- R-1000
- CASE
- 中古マンション購入+リノベーション
- ROOM
4LDK → 3LDK+WIC
82.93㎡
間取りプラン PLANNING
物件との出会い STORY
住まいづくり DESIGN
ご家族の個室の確保と家事のしやすい動線計画をベースにプランニング。
素材や色は限りなくシンプルな色の構成とすることで、
今後インテリアを選ぶ楽しみを残した「余白のある家」を提案致しました。
家事動線が確保できるような回遊性が欲しいとの希望を考慮し、水廻りの位置を入れ替えることで
ベッドルーム、パントリー、洗面所と連続させ回遊性を高める提案をいたしました。
また、シンプルな中にも素材感・色味を変えてこだわりの場所にしていくこと目標に、
5種類の異なるタイルで各部屋を構成し、お施主様のこだわりが随所に散りばめられました。
素材や色は限りなくシンプルな色の構成とすることで、
今後インテリアを選ぶ楽しみを残した「余白のある家」を提案致しました。
家事動線が確保できるような回遊性が欲しいとの希望を考慮し、水廻りの位置を入れ替えることで
ベッドルーム、パントリー、洗面所と連続させ回遊性を高める提案をいたしました。
また、シンプルな中にも素材感・色味を変えてこだわりの場所にしていくこと目標に、
5種類の異なるタイルで各部屋を構成し、お施主様のこだわりが随所に散りばめられました。
しかしエリアの希望は譲れないのでご案内しました。
広さ、日当たりなども探し求めていたもので、他の物件は条件が合わないものばかりでしたので、
「フルリフォーム済みですが、リノベーションしましょう!」とご提案。
お客様も「ここしかない!」とのことで、決断して頂きました。
リノベーションコンサルタント
濱端 隼人