A Happier Life with our kitten
猫と家族が楽しむ住まい
仙台市若林区にある築19年の築浅物件。
ペットの飼育ができるマンションのリノベ事例です。
既存の間取りや断熱性能を活かしながら、ペットの猫ちゃんと一緒に住む暮らしをテーマにリノベーションしました。
猫ちゃんのために扉ではなくカーテンで空間を仕切ったり、壁面にキャットウォークを設けるなどお施主さまと猫ちゃん視点で考えられたお住まいの紹介です。
ペットの飼育ができるマンションのリノベ事例です。
既存の間取りや断熱性能を活かしながら、ペットの猫ちゃんと一緒に住む暮らしをテーマにリノベーションしました。
猫ちゃんのために扉ではなくカーテンで空間を仕切ったり、壁面にキャットウォークを設けるなどお施主さまと猫ちゃん視点で考えられたお住まいの紹介です。
築 19 年
- CASE
- 中古マンション購入+リノベーション
- ROOM
3LDK → 2LDK+WIC
67.2㎡
間取りプラン PLANNING
物件との出会い STORY
住まいづくり DESIGN
ナチュラルで木の風合いを生かしたアンティークテイストがお好きなお客さま。
マンションの既存の部分を極力残しつつ、ダイニングカウンターや照明器具など、好みに合ったアンティークテイストを盛り込みました。
家具屋さんで丁寧に作られたダイニングカウンターやリビングドアは、木の風合いを生かしたオイル仕上げ。
時が経つとともに、経年による風合いや色の変化をしっかり楽しんでいただける仕様です。
照明器具も局所照明で雰囲気も良く、アレンジしやすくしています。
間取りはリビングに隣接していた和室を、リビングとWICに変えました。
また、ペットの猫ちゃんも快適に過ごせるように、
空間を行き来しやすいように、あえてWICや洗面所はドアではなくカーテンで仕切る形を採用しました。
リビングのソファースペースにもキャットウォークを取り付け、家族みんなが寛げるお住まいが完成しました。
マンションの既存の部分を極力残しつつ、ダイニングカウンターや照明器具など、好みに合ったアンティークテイストを盛り込みました。
家具屋さんで丁寧に作られたダイニングカウンターやリビングドアは、木の風合いを生かしたオイル仕上げ。
時が経つとともに、経年による風合いや色の変化をしっかり楽しんでいただける仕様です。
照明器具も局所照明で雰囲気も良く、アレンジしやすくしています。
間取りはリビングに隣接していた和室を、リビングとWICに変えました。
また、ペットの猫ちゃんも快適に過ごせるように、
空間を行き来しやすいように、あえてWICや洗面所はドアではなくカーテンで仕切る形を採用しました。
リビングのソファースペースにもキャットウォークを取り付け、家族みんなが寛げるお住まいが完成しました。
とても柔らかく、優しい雰囲気で素敵なご夫婦です。
弊社のリノベーション事例や弊社濱端のノウハウコラム(必見!)も、すみずみまでご覧いただいており、
お客さまご夫婦、私と濱端の4人でお住い探しがスタートしました。
猫を飼いたいとのことでペットの飼育ができることが第一条件に始まった物件探し。
ペット可のお住まいはかなり限定されてしまうのが現実で、
毎週のようにお時間を頂戴し、希望のエリアや条件をお伺いしながらお住まい探しをお手伝いいたしました。
結果的に希望通り、ペット可のご新居に出会えることができました。
比較的新しい部類に入る築19年のお住まいのため、
まだ使える部分を上手く活用しながらのリノベーションのご提案をさせていただきました。
お引き渡しから数日後、お引越しが済んだ後に新しいお住まいにお招きいただき、
猫ちゃんが初めてキャットウォークのお休みスペースに入る、貴重な瞬間にも立ち会わせていただきました。
これからも猫ちゃんとの幸せあふれる時間を楽しみながらお過ごしいただければ嬉しいです!
リノベーションコーディネーター
佐藤 京史