\はじめての住まい探しも安心!/
"住宅ローンの疑問" をプロがスッキリ解決!
「住宅ローンってややこしそう…」
そんな不安を感じている方にぴったりの、初心者向け住宅ローン説明会です。
専門スタッフがわかりやすく解説し、あなたに合ったローンの考え方を一緒に見つけます。
住まい購入の第一歩を、安心して踏み出しましょう!
将来の住まい探しに、自信とワクワクを。
「住宅ローンの仕組みがよく分からない…」- 「自分たちの収入でどれくらい借りられるの?」
- 「金利の違いって、実際どのくらい影響があるの?」
そんな疑問や不安を感じているあなたにぴったりなイベントです。
「私の場合は?」にお答えする住宅ローン相談会
インターネットでローンのシミュレーションはできても——
- 実際にかかる諸経費はどれくらい?
- 今の収入や働き方で、借りられる金額は?
- 自分にとって “無理のない予算” っていくら?
そんな「具体的な自分のケース」が見えてこないもの。
この相談会では、住宅ローンの基礎知識から、あなたのライフスタイルや価値観に合わせた “あなただけの資金計画” を一緒に考えます。
まだ住まい探しを始めたばかりの方や、「何から手をつければいいか分からない…」という方にこそ、ぜひ参加していただきたい内容です。
この相談会でわかること
参加すると、こんなことがわかります!
- 住宅ローンの基本的な仕組みと流れ
- 固定金利・変動金利の違いと選び方
- 無理のない返済額の考え方
- 審査で見られるポイントと事前準備
- 自分たちに合った資金計画の立て方
知っておくと安心な「お金の知識」を、ここでしっかり身につけましょう。
■ 参加者の声
「もともと老後資金の現金で購入予定だったため、住宅ローンについてはよくわからなかったが、丁寧に教えてもらえて、住まい探しを前向きに始められました」(50代/ご夫婦)
「数年後の購入を考えているけど、はじめに住宅ローンのことを聞くことで、安心して購入計画を立てることができました!」(30代/ご家族)
「今すでに借りているカードローンで心配があったけど、具体的な解決策がわかりスッキリしました」(40代/女性)
今だけの参加者限定プレゼント!
『仙台リノベーションマガジン』 をプレゼントいたします。
Replan 2024夏秋の臨時増刊号として出版した本誌。
- マンションリノベーションの注目ポイント5
- 物件選びのポイント&3ステップ
- リノベの先輩から学ぶ住まいづくりのヒント
- おすすめリノベーション向き中古マンションの紹介
など、リノベーションを考えている方々にとってためになるコンテンツが盛りだくさんです。
さらに、より詳しい相談をご希望の方には
『ファイナンシャルプランナーとの無料相談会チケット』をプレゼント!
家を買いたいけど、そもそもの生活の支出を整えたい
より安心してお金の計算をしたい
将来の子供の学費や老後資金も見据えて計画したい
という方は、お気軽にお申し付けください。
まずは “知ること” から!
ローンを借りて住まいを購入される方が、最初に知っておきたい内容です。
住まい購入の第一歩として、ぜひご活用ください!
「まだ早いかも…」と思っている今が、実はベストタイミング。
分からないことを解消して、安心して住まい探しをはじめましょう。
あなたのご参加を心よりお待ちしています!
平日参加をご希望の方も大歓迎です!
お電話、または お問い合わせフォームからお問い合わせください。
「中古マンションに興味はあるけど、なんとなく不安…」
このセミナーに参加して、その不安をスッキリ解消!
中古マンションがあなたにとって、本当に最適な選択なのか、はっきりわかります!
■ 新築がいい?それとも中古?
誰もが一度は悩むこの選択。近年、新築住宅の価格が高騰するなかで、中古マンションはより現実的な選択肢として注目を集めています。価格面でのメリットはもちろん、リノベーションを活用すれば、自分らしい空間を実現できるのも大きな魅力です。
しかし、中古マンションに対して購入前の不安を感じる方も少なくありません。そんな疑問をクリアにし、安心して住まい選びができるよう、専門家の視点で詳しく解説します。
こんな 不安 や 疑問 を抱えたまま、
住まい選びを迷っていませんか?
- ✔ 目に見えない部分に問題があったらどうしよう…
- ✔ 購入後に管理費や修繕費が上がらないかな?
- ✔ 地震がきたとき、古い建物は少し心配…
- ✔ 将来、売りにくくならないかな?
- ✔ 中古を買うなら、どこをチェックすれば安心?
- ✔ リノベーション前提なら、どんな物件を選ぶべき?
このセミナーでは、あなたの不安を
スッキリ解消!
- 築年数ごとの見落としがちなポイントを解説
- 「この物件、本当に大丈夫?」隠れたリスクを見抜くコツ
- マンションの管理状態をチェックし、安心できる物件を選ぶ方法
- 耐震性の不安を軽減!チェックすべき築年数&旧耐震と新耐震の違い
- 購入後に後悔しない!売却しやすい物件の選び方
- リノベーション前提で買う!ベストな物件
あなたにとって、中古マンションがベストな選択かスッキリわかります!
「なんとなく不安…」が「納得して選べる!」に変わる90分!
事前予約制!セミナー詳細&お申し込みについて
■ 開催日時:2025年4月開催中 (火曜・水曜 除く) 10:00~ / 13:00~
■ 駐車場 :敷地内1台有り(ご予約時にお申付けください)
中古マンション購入の不安を解消!経験豊富なプロがサポート
当日は、リノベーションコンサルタントの濱端がご案内いたします。
宅地建物取引士や不動産コンサルティングマスターの資格を持ち、仙台で300件以上の不動産売買をサポートしてきました。
また私自身、これまでに4回の住宅購入を経験しており、その実体験をもとに、物件選びのポイントや資金計画、購入後の暮らしについて具体的にお話しできます。 「中古マンションって本当に大丈夫?」「購入前に確認すべきことは?」といった不安を、実例を交えながらわかりやすく解説します。気になることがあれば、お気軽にご相談ください!
よくあるご質問
Q1. セミナーの参加費はかかりますか?
いいえ、参加費は無料です。 どなたでもお気軽にご参加いただけます。
Q2. 当日予約からの参加は可能でしょうか?
可能です。定員に達している場合がございますので、お電話でお気軽にお問い合わせください。
【お電話はこちら】 Q3. セミナーの所要時間はどれくらいですか?
本セミナーは90~120分程度を予定しております。お時間の都合がつかない場合は【
申し込みフォーム】または【
お電話】にてご希望をお伝えいただければ調整いたします。
Q4. 新築・中古・賃貸…未定ですが参加できますか?
はい、構いません。情報収集の一環としてお気軽にご参加ください。
Q5. 他社にも相談していますが、参加できますか?
可能です。情報収集の一環として、ぜひご参加ください。
Q6. 参加する上での事前準備は必要ですか?
特にご準備いただくものはございません。
Q7. 当日、子連れでの参加は可能でしょうか?
はい、可能です。キッズスペースがございます。気になる点がございましたらご予約時にお問い合わせください。
Q8. 家族や友人と一緒に参加できますか?
はい、ご一緒に参加可能です。
Q9. 参加後にしつこい営業はありますか?
いいえ、ありません。 ご相談やご質問には丁寧に対応しますが、無理な勧誘は一切行いませんのでご安心ください。
自分は不動産を買っても大丈夫?
人生を見通して資金計画を考える
今の住まいへの不安や賃貸の更新を機に
「同じ金額を払うなら買ったほうがいいかも」
と思われる方は多いと思います。
同時に「本当に買ってしまって大丈夫なのだろうか…」
と不安に思われる方も大勢いらっしゃいます。
多くの人にはとって何度も経験することではないため
とても不安になりますよね…
・どれくらいの金額であれば購入しても大丈夫なのか
・そもそも今の自分は住まいを購入してもいいのか
・お金について、第3者の客観的で正直な意見を聞きたい
こんな方にぜひご参加いただきたいのが
このファイナンシャルプラン相談会です!
弊社とは利害関係のないファイナンシャルプランナーの方と
ご自身の生活費や支出をもとに
1対1でお話しができる機会です。
対面でもオンラインでもご相談可能ですので
まずはお金の不安を解消したい!という方は
ぜひお気軽にご参加ください。
この相談会でわかること
・生活費や支出をもとに導き出す、自分だけの適切な資金計画
・住まいを購入したほうが良いかどうかの判断
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
下記の日程で空き状況をご確認いただき、ご連絡ください。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
生活感をそのままお届け!
リノベ後の生活を知る見学会
「完成したばかりのリノベーション物件はよく見るけど
生活した時のイメージが湧きにくいな…」
そんなあなたにぴったりな見学会です!
実際の住みごごちや、リノベーションをして良かったこと
もっとこうすれば良かったことなど
リアルな声をお届けします。
ご案内させていただくのは、
新築マンションの会社で働き
新築マンションの購入経験があり
リノベーションも3回経験したスタッフです。
最終的に旧耐震基準の中古マンション×リノベを選んだ理由、
管理組合の理事長経験談など
実際に購入して住んでいる人にしかわからない
マンション事情も聞くことができます!
リノベーションしてから、住んでからの
暮らしについて知りたい方は
ぜひご参加ください。
※日程はスタッフの都合も合わせて調整させていただきます。あらかじめご了承ください。
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
リノベを正しく理解するために
知っておくべき費用のこと
「賃貸ではなく、そろそろ自分の家がほしい」
「ただ新築だと高くて月々の支払いが厳しそう…中古の選択肢も考えるか」
「…? リノベーションという選択肢があるのか」
「自分の好きなようにできて良さそう!」
「ただその分高いんだろうな…どれくらいお金がかかるんだろう?」
住まいの購入を考える中で、このように
リノベーションという選択肢に辿り着いたものの
ハードルが高いと感じられる方も多いのではないでしょうか。
そんな方にぴったりなセミナーを開催します。
そもそもリノベーションとは何か、
リノベをするためにはどれくらいの金額がかかり
どんな内訳になっているのかなどがわかります!
リノベーションの費用を紐解くことで
「リノベーションする前提で物件を探してみよう」
「リノベはしない方向で進めよう」など
今後の住まい探しの方向性が見えてくるはずです。
よくあるお問合せ
・実際にどれくらい費用がかかるものなの?
・リノベーションは高いと感じる
・何にどれくらいお金がかかってくるのか知りたい
・住宅ローンと一緒にリノベーション費用を組める?
・どれくらいかかるのかはわかったが、本当にそれで収まるの?
このセミナーで知ることができること
・リノベーションの費用とその内訳
・リノベーションと住宅ローンの関係
・自分にとっての最適な選択肢と資金計画
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
異動があっても住まいの計画を立てたい!
転勤族のためのマイホーム相談会
仕事上どうしても転勤が避けられない。
ただ子供の教育のことを考えると
住みやすい仙台に居を構えたい…
仙台を離れる可能性がある中で
そもそも住まいを購入していいものか…?
こんなお悩みを持つ転勤族の方におすすめの相談会です!
1組様ずつのご案内のため、お客様の状況に合わせて
最適な選択肢をご案内いたします。
購入すると家賃補助がなくなるため
まだ賃貸のままの方がお得かもしれない…
家族の形が変わったり転職したりなど
環境が変わる可能性がある中で
購入することは本当に問題ないの?など
この相談会を通して疑問を解消していきましょう!
よくあるお問合せ
・転勤のある仕事だけど家を買いたい もし転勤になったらどうすればいい?
・手厚い家賃補助が出ているが、購入すると補助がなくなる
このまま賃貸で住み続けるのと購入するのとどちらが良いか?
・転勤となった場合は単身赴任の選択はしない予定だが
その場合賃貸で貸出することはできる?
この相談会で知ることができること
・転勤族の方が不動産を購入する際の基本と注意点
・家賃補助と住宅ローンの考え方
・自分にとっての最適な選択肢と資金計画
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
大切なペットと快適な暮らし
理想を叶えるはじめの一歩
「賃貸だとどうしても気を遣う」
「ペットも人ものびのび過ごせる住環境を叶えたい」
「引越したいけど賃貸か購入か迷う…」
ペットを飼う方で今後のお住まいについてお悩みの方は
ぜひ本セミナーにご参加ください!
より快適に住みたいというざっくりとした思いがある、
ペット可の物件探しが難しい…など
お悩みに合わせて情報や考え方をお伝えします。
よくあるお問合せ
・ペットにとってどんな住環境が最適?
・ペットを飼っている人のリノベ事例を知りたい
・リノベした後のリセールバリューが心配
・そもそもペット可の物件が少なくて困っている…
・ペット可の物件の探し方が曖昧/手間がかかって大変…
このセミナーで知ることができること
・ペットと暮らすためのリノベ事例
・仙台のペット可物件現状と探し方
・自分にとって最適な条件と資金計画
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
「子供のために戸建を買いたい。
でもなかなか物件がない…
マンションも選択肢に入れた方がいい?」
はじめに戸建を検討されるお客様からよくいただく声です。
他にもよくこんなご相談をいただきます↓
よくあるお問合せ
・金額と希望を比べた時にどちらにしたらよいか迷っている…
・できれば手頃に戸建を購入できるのがいい。でも中古は不安…
・立地のことを考えるとマンションの方が便が良いかも?
・実際に親子でマンションに住む選択肢ってあり?
そんなお悩みをお持ちの方におすすめの相談会です!
それぞれのメリットとデメリットを知ると
自分たちの考え方とのすり合わせがしやすくなり
方向性がはっきりします◎
漠然とネットで物件を探していたけど
希望の物件がなくてお困りの方は
ぜひ一度ご参加ください。
この相談会で知ることができること
・戸建とマンションのメリット・デメリット
・ご自身にとって最適な選択肢
・戸建・マンションの探し方
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
持ち家 vs 賃貸
あなたはどっち?
とても悩みますよね…
家の購入を考えられたことのある方は
少なくとも一度は目にするテーマではないでしょうか?
弊社へお越しいただく方も悩まれている方が多く、
よくこんな声をいただきます↓
1 転職や結婚など将来のライフプランの変化が読めないから賃貸のままでいいかも
2 生涯を通して計算した時に賃貸と購入どちらが得する?
3 税金やメンテナンスにどれくらい費用がかかるの?
4 高齢になると本当に賃貸は借りにくくなるの?
実際のところ、人によって家族形態や暮らし方、
大切にしている考え方やスタンスはそれぞれですので
一概に賃貸が良いか持ち家が良いかは言えません。
「それじゃ結局どうしたらいいの…」
とまた迷ってしまいますよね。
だからこそ「自分にとってはどちらなのか」
を知ることがとても大切です!
そのためには今の住まいやお客様の状況を伺い
今の家賃を払い続けた時の試算、
趣味や将来のための資金を犠牲にしない資金計画、
自分が生きる中で一番大切にしたいことなど
様々な視点や情報をもとに考えていきます。
客観的な数字やフラットな目線で考えた時に
どちらが自分に合っているかを知りたい方は
ぜひご参加ください。
この相談会で知ることができること
・買うか借りるか「自分にとっての」最適解
・無理なく生活していくための具体的な資金計画
・購入する場合の次のステップ
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
\リノベを考え始めたら、まずはリアルな空間を体感!/
大好評につき再開催!
お施主様こだわりのリノベーション空間を体感してみませんか?
リノベーションに興味はあるけれど...
- ✔ どんな間取りやデザインができるか、イメージが湧かない
- ✔ 素材の質感や実際の空間を体感してみたい
- ✔ 最新デザインやトレンドが知りたい
そんなあなたにぴったりのイベントが 「リノベーション完成見学会」!
実際に見て・確かめて・体感できる貴重な機会!
HPやカタログでは伝わらない"リアルなリノベ"を体験できる特別な機会。
今回ご覧いただけるのは、リノベーションを経て生まれ変わった、お住まい。
間取りの工夫や素材選びのポイントなど、 「理想の住まいづくり」のヒントが満載!
この機会にぜひ、ご自身の目でお確かめください。
このイベントで得られること!
- ✔ 「この動線、暮らしやすそう!」と実感できる間取りの工夫
- ✔ 「この素材、実際に見ると想像以上に素敵!」と感動する質感・色味
- ✔ 「今どきのデザインってこういうのか!」と最新トレンドの発見
- ✔ 「こんな収納アイデア、うちにも取り入れたい!」と参考になる工夫が盛りだくさん。
素材の質感を間近で確認!プロの解説つきで、リノベの流れや費用感について相談もOK!
■ 参加者の声
「図面だけでは分からなかった広さや空間の使い方が体感できて、すごく参考になりました!」(30代・女性)
「リノベを考え始めたばかりですが、具体的なイメージが湧いてきました!」(50代・女性)
「今リノベのプランニング中でしたが、真似したくなるアイディアが見つかりました!」(40代・男性)
こちらのお住まいを見学できるのは “今だけ”!
今回の見学会でご覧いただける住まいは、実際にお客様が住まわれるお宅。
そのため、この間取りとデザインを体験できるのは、3月の期間限定です!
リノベーション計画の第一歩として、 ぜひこの貴重な機会をご活用ください!
定員が限られておりますので、お早めにお申し込みを!
3LDKをワンルームに大胆リノベ!開放感×快適動線の住まい

ご夫婦と猫ちゃんが心地よく暮らせるように設計されたこの住まいは、どこにいても家族の気配を感じられる開放的な空間です。
さらに、動線や空調の効率を考え抜いた間取りで、快適な暮らしを実現。
タイルや塗装壁など、時間とともに味わいが増す素材をふんだんに採用し、リノベーションならではの魅力が詰まった住まいになりました。
写真では伝わりきらない、空間の心地よさや素材の質感を、ぜひ現地でご体感ください!
ここが見どころ!
- ✔ どこにいても快適! 効率的な空調を実現するワンルーム設計
- ✔ スムーズな動線! 行き止まりのない、快適な家事動線
- ✔ 時間とともに味わい深く 変化するタイルや塗装壁などの自然素材
- ✔ 開放感抜群! 仕切りのないオープンなランドリースペース
- ✔ ペットと快適に暮らせる工夫 猫ちゃんのストレスを軽減する設計
物件情報
- ・所在地:宮城県仙台市青葉区一番町
- ・専有面積:76.72㎡
- ・築年数:2005年(築約20年)
- ・構造:鉄筋コンクリート造
- ・間取り:3LDK → ワンルーム
- ※ 物件の詳細な住所は、ご予約時にお知らせいたします。
■ 見学会にご参加の皆さまへ
ご来場の際には、アンケートのご記入をお願いしております。
お手数をおかけいたしますが、何卒ご協力をお願いいたします。
■ ご予約はお早めに!
このリノベーション空間を実際に体感できるのは 3月限定。今だけの貴重な機会をお見逃しなく!
また、予約が埋まり次第受付終了となります。ぜひお気軽にご参加ください!
平日参加をご希望の方は、お電話、または お問い合わせフォームからお問い合わせください。
実際にリノベしたOBに聞く!
リノベーションのリアルとその後
営利目的の会社からではなく
プラスの面もマイナスの面も見てきた
経験者から正直なレビューを聞きたい…!
そんなリアルな情報を求める方におすすめの座談会を開催します。
弊社でリノベーションされたOBの方をゲストにお呼びし
2,3組のご予約いただいたお客様と一緒に
お話しを聞く形式となります。
お客様の声について形になった記事などではなく
その場で疑問に思ったことをすぐに質問できる機会はこのイベントだけ!
少しでも気になる方はぜひご予約ください。
よくあるお問合せ
・リノベーションしてどれくらい生活の質が上がるの?後悔したことは?
・進めていく中で予算オーバーや追加費用が出てこないか心配…
・リノベーションをして住んだ後はどんなメンテナンスが必要になってくる?
・おしゃれなデザインの建材が憧れ!実際の耐久性は問題ない?
・リノベーションする会社をどう選んでいいかわからない…
この相談会で知ることができること
・リノベーション後の実際の暮らしの様子
・リノベーションや住まい購入の際に気をつけるべきこと
・経験者の正直な感想
※ご予約の受付は4月6日(日)までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
下記の日程で空き状況をご確認いただき、ご連絡ください。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
来店不要!
手頃にお家から情報収集しませんか?
✔︎ 検討し始めたばかりだから、お店に足を運ぶまではしたくない…
✔︎ 話を聞きにいけるほど希望や考えがまとまっていない
✔︎ 自分でじっくり情報収集してから動きたい!
そんな方におすすめのオンラインセミナーです。
ざっくりと中古×リノベーションについて知ることで
次はどんな情報を集めたら良いかがわかります。
お家で家事をしながら、
Wi-Fiのつながる外出先のカフェでお茶をしながら
気軽に参加できるのが嬉しいポイント◎
顔出しも不要です。
お店に行くのはハードルが高い…という方は
この機会にぜひご参加ください!
この相談会で知ることができること
・リノベーションとリフォームの違い
・中古物件購入の注意点
・おうち探し~お引越しまでのスケジュール
・リノベーションの実例紹介
※本イベントはZoomを使用いたします
※お申し込み後にイベントのURLをお送りします
注意事項
・ご予約の受付は3月26日(水)までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
・本イベントは中古物件購入からご検討のお客様専用となっております。
所有物件のリノベーションをご検討の方は対象外となりますので
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
・同業の方の情報収集目的のセミナーご参加はご遠慮ください。
◎LINEでのご予約方法
①リノベ不動産 SENDAI を友だち追加する
スマートフォンのLINEアプリから、「友だち追加」→「QRコードリーダー」で下部のQRコードを読み取り、友だち追加をお願いします。

※スマートフォンで閲覧中の方は、下記「友だち追加ボタン」からでも友だち追加できます。

②トーク内にお問い合わせ内容を入力するだけ!
トークルームにて「イベント名」「ご希望の日時」をお伝えいただくだけです。
弊社からの返信メッセージをもって、ご予約完了とさせていただきます。
※通常のLINEのトークと同様に手軽にご連絡のやり取りが可能です。
※弊社定休日(火曜日/水曜日)など時間外にご連絡いただいた場合は、返信メッセージが遅くなる場合がございます。
「リノベ不動産」としての私たちの想い
私たちはリノベーションを手がける会社ですが、必ずしもすべての方にリノベーションをおすすめするわけではありません。 お客様のライフスタイルや価値観、現在の住まいに対する考え方はそれぞれ異なります。 そのため、「リノベーションをしなくても快適に暮らせる方」「現在の賃貸住まいが最適な方 新築マンション・戸建てが向いている方」「中古リフォームが最適な方」などの選択肢も含め、お客様にとって最適な暮らしを一緒に考え、ご提案します。住まい選びや暮らしづくりのパートナーとして、ぜひ私たちをお役立てください。イベントでは、専門家による住まい選びのヒントもお伝えします。 皆さまのご参加をお待ちしております!