A relaxed atmosphere
Case71.眺望と心地よさを求めた暮らし
細かく区切られていた間取りを思い切ってオープンにし、日の光あふれる落ち着いたお部屋へ。物件の良さを最大限に引き出したリノベーションとなりました。
温もりある木の質感をベースにした空間は、忙しい日々の生活にゆとりを感じさせてくれます。窓から眺める、季節によってさまざまな表情を見せてくれる広瀬川もポイント。
極上のリラックス空間で自分らしく暮らせる、そんな空間を目指しました。
温もりある木の質感をベースにした空間は、忙しい日々の生活にゆとりを感じさせてくれます。窓から眺める、季節によってさまざまな表情を見せてくれる広瀬川もポイント。
極上のリラックス空間で自分らしく暮らせる、そんな空間を目指しました。
築 37 年
- PLAN
- R-PREMIUM
- CASE
- リノベーション再販
- ROOM
3LDK→2LDK +WIC
85.87㎡
作り込みすぎず、木パネルや間接照明を用いて落ち着く雰囲気を演出しました。
シンプルながら、人感センサーで点灯する玄関框(かまち)の下の間接照明など、日々の生活を少しうれしくしてくれる細かな工夫も取り入れています。
基本の色味は3色程度でまとめ、ポイントでブルーのアクセントタイルやクロスをアイキャッチに。インテリアも楽しんでいただけるような内装にしました。
プランニングは、広瀬川が見える気持ちのいい眺望と、角部屋で窓の多さを活かすことを心掛け、どこにいても明るい間取りになりました。
リノベーション前は平米数の割にはコンパクトであった水まわりを、リノベーションにより広げて使いやすさをアップし、収納もたっぷり用意しました。
リノベーションデザイナー
非公開: 攝待 花佳