Multi Scenes of our everyday life.

趣味を楽しむための暮らし

仙台市青葉区にある築24年のマンション。

地下鉄勾当台公園駅や国分町へも徒歩10分以内の便利な立地。
奥様のご実家との距離感も考慮して、今まで賃貸でお住まいいただいていた
エリアから離れない近場でお住まいを決めていただきました。

お住まいは南向き、角部屋でとても日当たりがよく明るい印象のリビング。
趣味を多くお持ちのご夫婦の希望を詰め込んだ住まいが完成しました。
築 24 年
CASE
中古マンション購入+リノベーション
ROOM
2LDK → 1LDK+WTC
72㎡

間取りプラン PLANNING

Before

After

物件との出会い STORY

ご勤務先の家賃補助体系が変わることに伴いご新居をお探しされていたお客様。
当初は街中の新築マンションなどをご覧いただいていたとのこと。

新築マンションでは以下のような部分で理想の暮らしに沿わないと、
弊社にご相談にお越しいただきました。

■一般的な内装、間取りで自分たちらしい暮らしが叶わない
■そもそも新築マンションでは金額が高すぎること

既に大手不動産会社様でいくつか中古物件をご覧いただいており、
気になる物件があるとのことをお伺いし、リノベーションのアドバイザーという立ち位置で
物件内覧にご同行をさせていただきました。
築24年とリノベーションを検討いただくのにちょうどよいお住まいで、
なおかつ青葉区の中心部の立地を存分に享受いただけるちょうど良い物件。
お客様にぴったりな物件に出会えたことが印象的でした。

また、他のリノベーション会社様でもお話を聞いていたとのことでしたが、
数あるリノベーション会社の中から弊社をお選びいただたこと、
はじめに「安心できそう」とのお話を頂戴したこと、今でも大変嬉しく思っております。


メンテナンスに伺った際も、リノベーションでの暮らしをお楽しんでいる様子を拝見でき、
キャンプ用品を置かれた実際のスペースの使い方を参考にさせていただきました。
今後も引き続き、暮らしの様子をお伺いするのが楽しみなお住まいとなりました。
趣味を楽しむための暮らし

リノベーションコーディネーター

井上 直樹

住まいづくり DESIGN

最初にお客様とお会いした際、アクティブで、面白いことに対して興味津々で、
リノベーションを楽しんでいただけるお客様だと感じたのが印象に残っています。

お客様が心配されていた内容としては、荷物の量。
テントをはじめとするキャンプ用品やSUP(スタンドアップパドル)など、
しまうべきものの場所を適切に確保できるかが課題でした。
まずは、コーディーネーターの井上とともに、お客様のご自宅へお伺いして、
どのくらいの荷物があるかを一緒に確認させていただきました。
それを踏まえ、まずは収納の量をプランに落とし込み、プランニング。

その次に、住戸の形状を生かして、どのように居心地の良いリビングを作るかを一緒に検討していきました。
キッチンの向きを既存の位置から変更し、あえて壁付けにすることで真ん中のリビング空間を大きく取り、
そこにダイニングテーブルも造作で設置してしまおうというご提案をさせていただきました。
造作のテーブルはキッチン側からの収納になっていたり、
リビング側からはニッチ形状になっていてお酒などを入れられるようになっています。

また、お客様はお酒を自宅で楽しまれることがお好きとのことから、
窓辺のカウンターのようなスペースも同時にご提案しています。
ぜひ、そのカウンターやダイニングで団らんの時間をゆっくりと過ごしていただければと思います。

今後もまた素敵なものたちが増える予感があるとおっしゃっておりましたが、
その素敵なものに囲まれてお住まいになる形もきっと幸せだろうなと思いながら、
おうちづくりを最後まで携わらせていただきました。

今後もご家族の居心地の良い家に育っていくことを楽しみにしております。
趣味を楽しむための暮らし

リノベーションデザイナー

菊地 悠介

事例集プレゼント中!

資料請求はこちら
ノウハウコラム
スタッフブログ
ショールーム
所有不動産の活用方法

@ N's Create. All Rights Reserved.